スポンサーリンク
ご訪問ありがとうございます。
応援お願いします。
家族・子連れ旅行ランキング
【台湾ニュースチェック】「台湾」呼称の五輪出場認めず
「台湾」呼称の五輪出場認めず=100万票差で否決―住民投票
【台北時事】台湾で24日、2020年の東京五輪に台湾の選手団が「チャイニーズ・タイペイ」ではなく「台湾」の呼称で出場することへの賛否を問う住民投票(国民投票に相当)が行われ、反対多数で否決された。25日までに確定した開票結果によると、賛成約476万票に対し反対は約577万票に達した。投票率は約56%だった。
(jiji.com)
台湾が「台湾」呼称で2020年の東京オリンピックに出場するのは、難しいようですね。
国民投票で半分以上が反対する理由は、 台湾の選手団が「チャイニーズ・タイペイ」ではなく「台湾」の呼称で出場することが成立すれば、国際オリンピック委員会(IOC)から除名される恐れがあるからだとか。
除名されてオリンピックに出られなくなってしまったら、選手の今までの努力が無駄になってしまうから、今回の投票結果は仕方なかったのかも知れませんね。
2020年の東京オリンピックに出場する台湾の選手には頑張ってほしいです。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

みにー
憧れの人はディズニーランドのミニーちゃん。 夢の世界に住んでいて、みんなにハッピーな夢と笑顔を与えることができる、そんな人になりたいな、と思っています。
2009年の1月ぶりに2018年8月に台湾旅行に行けることになり、ワクワクな気持ちで準備・計画中しているのをブログにしてみました。
最新記事 by みにー (全て見る)
- 【台湾旅行上級者向け】カバランウイスキーの宜蘭工場見学と試飲体験 - 01/12/2021
- 台湾ランタン祭り2020年はどこ?アクセスは?見どころは? - 01/07/2020
- 【台湾ニュースチェック】ギネス認定の花蓮のセラミック壁画 - 01/29/2019