スポンサーリンク
はじめまして。ミニーです。
私がこのブログを立ち上げた理由は、2018年8月に台湾旅行に行くに当たって、調べたことを形にして残しておきたかったからです。
私が2018年8月に台湾旅行に行こうと思ったきっかけは2017年8月に、大好きだった祖父が亡くなったことが大きいです。私の祖父は、祖父が生まれてから日本の大学に進学する直前まで、台湾に住んでいました。祖父が生まれた当時は、台湾は日本の統治下にあり、言葉も日本語を話していたそうです。
祖父が日本の大学で学んでいる最中に、戦況が悪化し、祖父と一緒に日本で勉強をしていたお兄さん以外の台湾に住んでいた家族は、台湾での空襲により、皆亡くなりました。家族が亡くなったことにより、台湾に戻る理由が無くなった祖父は、94歳で生涯を閉じるまで台湾に行くことはありませんでした。
でも台湾への愛は強くて、50歳過ぎてから北京語や台湾語を密かに学び始めたり、孫の私たちに台湾での暮らしの話をしてくれていました。そこから、私の台湾好きは子どものころから育まれていきました。
祖父のお葬式は、台湾式のお葬式となりました。そのお葬式をきっかけに、台湾に行きたいなと思うようになりました。
今回、2018年の旅行は、3泊4日で普通の観光旅行になりましたが、これからも台湾にはちょくちょく行けるよう、台湾のことも自分なりに調べ続けていこうと思います。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

みにー
憧れの人はディズニーランドのミニーちゃん。 夢の世界に住んでいて、みんなにハッピーな夢と笑顔を与えることができる、そんな人になりたいな、と思っています。
2009年の1月ぶりに2018年8月に台湾旅行に行けることになり、ワクワクな気持ちで準備・計画中しているのをブログにしてみました。
最新記事 by みにー (全て見る)
- 【台湾旅行上級者向け】カバランウイスキーの宜蘭工場見学と試飲体験 - 01/12/2021
- 台湾ランタン祭り2020年はどこ?アクセスは?見どころは? - 01/07/2020
- 【台湾ニュースチェック】ギネス認定の花蓮のセラミック壁画 - 01/29/2019